Dear-Abbadoのブログ

折々の雑感を綴っていきます。

移民政策

少子高齢化が進んでいる日本は、そう遠からず総人口が1億人を下回り、限界集落はどんどん消滅。東京などの大都市圏を除いて、全国の街は老人だらけになって消費は縮小し、高齢者の医療費と年金の負担のために若者そして現役世代も経済的に苦しい状況に陥っていく。よく語られる日本の将来の姿だけれど、ほぼこの通りの明るくない未来が現実のものになると僕も思う。

介護ロボットや労働力不足を補うAIの活用で、日本は世界に先駆けて少子高齢化を切り抜けられるという楽観的な見方もあるが、高齢者のマスがフェードアウトした後、残されたのはロボットの山とAI、疲弊しきった若年層だけなんてことになるのではないか。楽観的な見方を語るのはだいたい、逃げ切れる世代に属する人間たちだ。

シンガポールは日本より出生率が低く、日本と同じように少子化に頭を悩ませているが、移民を積極的に受け入れることで高い経済成長率と国力を保っている。元々マレーシアの一部だったシンガポールは、中華系、マレー系、インド系の住民が古くから共存し、外国人を自国民として受け入れる素地があったと推測するが、日本ではそうはいかない。

観光客として外国人に来てもらうのはwelcomeだが、お隣にどこの国だか分からない人が引っ越してくるのはキツいという人が多いのではないか。もっと言ってしまうと、白人ならまぁOKだが、アジア系や黒人は厳しいと感じる日本人は少なくないだろう。近所付き合いの仕方、騒音、におい、もちろん言葉の問題もそうだが、実際に生活していくなかで綺麗事では済まされない問題が持ち上がる。一方でレベルの高い教育を受けた外国人、いわゆる高度人材は、何国人であろうと、うまくやっていくだろうし、適当に日本の習俗や文化に合わせることができる。

最近になって政府もフィリピン人介護職スタッフの受け入れを積極化することを決めたが、これからの日本は、このフィリピン人介護スタッフのように高度な職業訓練や教育を受けた人材を近隣のアジア諸国から呼び込む以外にないと思う。彼らは当初はれっきとした外国人かも知れないが、国籍を取得すれば公式に日本人である。そして、日本に代々住んでもらい、子供を生み育ててもらう。

よく知らないが、大和民族だって元々は大陸からの移民だったろうし、中国や朝鮮からの渡来人の血をひく人は現在でもそこそこいるのではないか。そう考えると、¨純ジャパニーズ以外アレルギー¨の根拠もあやふやになる。

いわゆる純血日本人が自ら子供を持とうとしない以上、日本人が消えていなくなるか、外国人を受け入れて日本人になっていってもらうか、あり方としてはその2つに一つしかないはずだ。人口妊娠中絶を禁止すれば現在の人口を維持できるという裏技もあるようだが、これは実現可能性から言って論外だし、未婚の貧困層が拡大するだけだろう。

移民の受け入れをしたところで、人口維持にはもう手遅れという説もある。でも、勇気ある政治家が移民の大々的な受け入れを実行してくれることを願っている。僕は安倍政権を支持しているが、有権者層として厚い高齢者たちには受け入れられそうにもない移民政策なんて、選挙公約になりそうもない。小泉進次郎に期待するしかないか。